家庭用から業務用まで中華料理の素、ソース、食用酢などの液体調味料なら木戸食品
トップページ > レシピブログ > 中華料理の素 > 八宝菜

具材を炒めて、そのまま「味」「とろみ」をつけます。簡単レシピです。
| 豚バラ肉スライス | 40g |
| 魚介類(いか、むきえびなど) | 50g |
| はくさい | 1/8個 |
| にんじん、たまねぎ、青梗菜など | 70g |
| 椎茸、しめじなど | 30g |
| A、「中華料理の素」 | 大さじ2杯 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| 水 | 180cc |
| B、 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
水煮たけのこ、うずらの卵、きくらげなどを使用すると、本格的な八宝菜ができます。
具材を一口大にカットする
「A」の材料を合わせておく。(味つけ用スープ)
「B」の片栗粉と水を合わせて溶いておく。
フライパンを熱してサラダ油大さじ2杯(分量外)をいれ、肉と魚介類を炒める。
野菜も固いものから順に入れて、強火で炒める。
炒めた具材にAのスープを入れてひと煮立ちさせる。
Bの水溶き片栗粉を一か所に固まらないように混ぜながらいれ、
全体にとろみがつけばできあがり。
このレシピで使える弊社調味料をご紹介します。
木戸食品株式会社
〒673-0023 兵庫県明石市西新町1丁目17番5号Copyright c 2009 Kido-foods Co., Ltd. All Rights Reserved.